Yahoo!検索広告において、「自動入札のスポット調整」機能の提供開始が2023年8月23日にリリースされました。
概要
検索広告において、自動入札のコンバージョン率を1週間前後の短期間で調整できる機能を提供開始しました。

詳細
セールや販促キャンペーンなどの影響によりコンバージョン率の変動が見込まれる期間とコンバージョン率の変動をキャンペーンに設定することで、セールなど短期間の変動にも自動入札が対応できるようになる。
「自動入札のスポット調整」機能のメリット
- 自動入札設定を変更せずに配信調整が可能に。
- 長期間運用しているキャンペーンにおいて、
└短期間におけるパフォーマンスの最大化ができる可能性がある。
└平常時のパフォーマンスが短期間のコンバージョン率の影響を受けにくくなる。
対象ツール
- 広告管理ツール(※新しい広告管理ツールのみで利用可能。)
- キャンペーンエディター
補足
- 設定可能期間は最大14日間まで(※7日間以内の設定を推奨)
- コンバージョン率の調整は引き下げ率 – 90% から引き上げ率 +900% まで設定が可能。
- 特定のデバイスのみへの設定も可能。(PC、スマートフォン、タブレットより選択が可能。)
注意点
- 対象のキャンペーンタイプ(アプリキャンペーンは対象外)
└標準キャンペーン
└動的検索連動型広告キャンペーン
- 対象の入札戦略
└目標コンバージョン単価
└目標広告費用対効果 - 複数のスポット調整の設定期間が重なった場合、重なった期間内におけるコンバージョン率の調整は乗算される。
- 当該機能を設定した場合、利用金額が通常よりも増える可能性がある。
実施日
リリース済み
ウェブ広告をはじめ、ウェブマーケティングに関する不安や疑問を無料でスッキリ解決しませんか?
当社では、事業会社様向けにデジタルマーケティングについてのお悩み、貴社の課題に
対して専任のコンサルタントによる無料の個別相談会を毎週金曜に定期開催しております。
運用型広告に関するお悩みごとだけでなく、マーケティングから技術的なことまでお気軽にご相談ください。