Yahoo!ディスプレイ広告において、LINEサービスにおける配信面の追加が2023年8月21日にリリースされました。
概要
Yahoo! ディスプレイ広告(運用型)において、従来の広告枠に加え、LINEアプリの一部広告枠の配信先が拡大・追加されます。
詳細
LINEアプリの配信先の拡大
拡大前: LINE ホーム・ LINE ウォレット・ LINE ニュース・LINE トーク画面の最上部
拡大後: LINE ホーム・ LINE ウォレット・ LINE ニュース・LINE トーク画面の最上部・LINE VOOM
LINE VOOMとは
ショート動画などが楽しめる、LINEが提供する動画サービス。
以前は「タイムライン」として表示されていたものが「LINE VOOM」となり、友だち追加をしていなくてもフォローを行うことで投稿を閲覧することが可能です。お知らせやクーポンなどメッセージ上での通知が届くことはないため、ユーザーが気軽にフォローが行いやすくなってます。
メリット
- ショート動画などを楽しめる配信面であり画像の表示領域が大きいため訴求力が高くなる。
- LINE公式アカウントのブロック状況にかかわらず、LINE VOOMを利用する全ユーザーに対してや、Facebookやtwitterでリーチできない層へリーチが可能。
注意事項
- 入稿規定
└レスポンシブ(画像)のみ(※アスペクト比:1:1 or 1.91:1ともにに対象。 ) - 配信時、画像の四隅の角が丸く加工される場合がある。
- 広告枠の指定は不可。
実施日
リリース済み ※2023年8月21日(水) ※その他の配信面の追加は随時実施予定
ウェブ広告をはじめ、ウェブマーケティングに関する不安や疑問を無料でスッキリ解決しませんか?
当社では、事業会社様向けにデジタルマーケティングについてのお悩み、貴社の課題に
対して専任のコンサルタントによる無料の個別相談会を毎週金曜に定期開催しております。
運用型広告に関するお悩みごとだけでなく、マーケティングから技術的なことまでお気軽にご相談ください。