AZでは、LINE公式アカウントの活用サービスをご提供しています。
当社は数多くのお客様のLINE公式アカウントの開設から運用支援、APIを利用した機能活用をサポートしております。お客様と顧客の効果的なコミュニケーションを支援いたします。

このような課題はありませんか?

  • 顧客との継続的な関係性の構築に悩んでいる
  • 顧客と直接コミュニケーションを取りたい
  • リピーターを増やしたい
  • クーポンや、入荷のお知らせなどアクションを促すメッセージを送りたい
  • 顧客に合わせたコミュニケーションを取りたい
  • メルマガの効果が落ちている、顧客にメルマガを読んでもらえていない
  • 現状のシステムの仕様では顧客と個別コミュニケーションを取るのに限界がある
  • LINE公式アカウントを使ってみたい
  • LINE公式アカウントを作ってみたけどあまり活用できていない
  • APIの活用をしたいが、技術的なことがわからない

当社では、LINEについてのマーケティング的な視点と技術的な知見を活かし、このような課題を解決いたします。

LINE公式アカウントとは

LINE公式アカウントは、企業や店舗のLINEアカウントです。メッセージ配信やアンケート、クーポンの発行など様々なことが可能で、ユーザーとのコミュニケーションに利用できます。 CRM ※の一つとして活用例が多くあります。

Customer Relationship Management の略で、日本語では「顧客関係管理」という訳になります。顧客データを活用して、顧客との関係性を良好で長期的なものにするための手法です。

サービス内容

4つのサービスでLINEの運用をサポート

LINEは、公式アカウントでの情報発信だけでなく、内側のCRMの運用、広告の活用、APIの利用による各種サービスやデータとの連携など様々な機能があります。AZでは、マーケティング的な視点で顧客とのコミュニケーションの設計、運用と、API、各種サービス、データ連携などの技術的な視から、4つのサービスを提供しております。

サービス内容

お客様の課題やニーズ、状況に合わせて、最適なサービスを組み合わせてご提案いたします。

  1. 公式アカウント開設サポート:公式アカウント開設の際の設定のサポート
  2. 公式アカウント運用:公式アカウントを使用したメッセージ配信などのサポート
  3. LINE機能拡張(CRM・通知メッセージ):セグメント別メッセージ配信などの機能拡張に伴うベンダーとのやりとり、設定のサポート
  4. APIの利活用や他ツール、データとの連携など。

LINE機能拡張の活用例

LINEの機能拡張では、顧客データと連携して様々な活用が可能です。

  • 購入履歴に基づいたメッセージ配信
  • 誕生月の方にクーポン配布
  • 休眠顧客様にメッセージ配信
  • 予約ユーザーにリマインド通知 など

CRM、APIの利活用については、こちらの事例もご参照くださいませ。
【事例】「LINE通知メッセージ」で「友だち追加していない」ユーザーにリマインド配信

お見積り・ご相談

規模や設定内容に応じて個別にお見積りいたします。
LINE公式アカウントの導入を検討されている場合や、機能を拡張してより活用したいなどは、お気軽にご相談ください。