Yahoo!ディスプレイ広告において、広告文に使用可能な記号が追加されたと、2021年7月15日にリリースされました。
今回は、広告文に使用可能な記号の追加についてご紹介いたします。
広告表示オプションに追加された使用可能な記号の概要
ディスプレイ広告の広告文で仕様できなかった記号[ ](角かっこ)や〜(波ダッシュ)などが使用できるようになりました。
広告文に追加された使用可能な記号の詳細
Yahoo!ディスプレイ広告の広告文において、下記の記号が使用可能となりました。
記号類
名称 | ユニコード | 記号 | 半角/全角 |
---|---|---|---|
シングルコーテーション(開始、終了) | U+27 | ‘ | 半角 |
から ※ | U+301C | ~ | 全角 |
ハイフン | U+002D | – | 半角 |
ドル | U+24 | $ | 半角 |
「から」を表す記号「〜」(波ダッシュ、Unicode U+301C)を入稿すると、全角チルダ「~」(Unicode U+FF5E)に変換されます。
括弧類
名称 | ユニコード | 記号 | 半角/全角 |
---|---|---|---|
角かっこ | U+5B | [ | 半角 |
角かっこ | U+5D | ] | 半角 |
二重山かっこ | U+300A | 《 | 全角 |
二重山かっこ | U+300B | 》 | 全角 |
対象サービス
Yahoo!広告 ディスプレイ広告
実施日
2021年7月14日(水)
まとめ
Yahoo!ディスプレイ広告の広告文で使用できる記号が増えたことで、広告の作成の幅が広がりますね!
記号の追加にともない、括弧が対になっていないなど不適切な記号の使用がある場合、広告入稿時に広告のエラーと判定されるとのことです。
入稿規定に従い、より効果的な広告文の作成を行っていきましょう。