2021年2月18日に、Yahoo!から「広告文に使用可能な記号の追加について」のリリースが発表されました。

広告文に使用可能な記号の追加について

広告文に使用可能な記号の追加の詳細

これまで、広告文で使用できなかった下記記号が使用可能となります。

【記号類】
シングルコーテーション「’(半角)」、ダブルコーテーション「“( 全角)」、ダブルコーテーション「”(全角)」、から「~(全角)」、チルダ「~(全角)」、ハイフン「-(半角)」、ドル「$(半角)」
※タイトル/説明文、アドカスタマイザー(データ自動挿入リスト)で使用可能
※広告表示オプションでは使用不可能
【括弧類】
二重かぎかっこ「『 』(全角)」、かぎかっこ「「 」(全角)」、角かっこ「 [ ](半角)」、角かっこ「 [ ](全角)」、山かっこ「 < >(全角)」、二重山かっこ「《 》(全角)」、二重山かっこ「≪ ≫(全角)」
※タイトル/説明文で使用可能
※広告表示オプション、アドカスタマイザー(データ自動挿入リスト)では使用不可能

参照資料:Yahoo!広告 検索広告 使用できる記号の拡大について

適用開始日

リリース済み ※2021年2月24日(水)

対象商品

Yahoo!広告 検索広告

注意点

  1. キャンペーンエディターや広告管理ツールにおいて、レポートやダウンロード・操作履歴において、から「~(全角)」を使った広告文(SHIFT-JIS)を出力した際、全角チルダ「~」に変換され正しく表示ができません。
  2. UTF-16では、正しく表示が行われます。
  3. 掲載不可、掲載停止の広告をダウンロード(CSV)した場合は、「UTF-8」で出力されるため正しく表示が行われます。
  4. リリース日より、キャンペーンエディター上で文字コード「UTF-8」を選択しエクスポートが可能となります。キャンペーンエディターより「UTF-8」形式でのダウンロードを行うことで、正しい表示のデータの取得が可能です。

まとめ

今まで使用できなかった記号を使用することにより、より効果的な広告の作成を行うことができるようになりました。
ぜひ、今回使用可能になった記号を使用し、広告主の商品をより魅力的に伝えることで、広告のパフォーマンスの向上を行っていきましょう。

ウェブ広告をはじめ、ウェブマーケティングに関する不安や疑問を無料でスッキリ解決しませんか?

当社では、事業会社様向けにデジタルマーケティングについてのお悩み、貴社の課題に
対して専任のコンサルタントによる無料の個別相談会を毎週金曜に定期開催しております。

運用型広告に関するお悩みごとだけでなく、マーケティングから技術的なことまでお気軽にご相談ください。