Yahoo!ディスプレイ広告において2023年7月26日より、「アドパーソナライズセンターの公開」についてのリリースがありました。
INDEX
概要
Yahoo! JAPANを利用中のユーザーを対象として、行動ターゲティング広告に利用される情報を管理可能な「アドパーソナライズセンター」を公開しました。
詳細
Yahoo! JAPANでは従来より「広告の最適化設定」を提供しているが、プライバシーに対する取り組み強化の一環として、アドパーソナライズセンターを公開したとのことです。
広告の最適化設定で設定可能な項目
- オプトアウト(広告配信にユーザーの興味関心を反映しない)
アドパーソナライズセンターで設定可能な項目
- 広告の表示設定(ユーザーの興味関心に関連するトピックの広告の表示頻度を調整可能)
- プライバシー管理(性別、年齢、属性等の広告表示に利用するユーザー情報を管理可能)
広告への影響
アドパーソナライズセンターの公開、および広告配信への適用により、以下のような影響が出る可能性があります。
- 今まで行動ターゲティング広告を配信できていなかったユーザーにも広告配信が可能となる。
- 制限されたデータ(属性情報、行動履歴、トピック)に基づいてターゲティングした広告は、対象のユーザーに配信されなくなる。
注意事項
アドパーソナライズセンターはYahoo! JAPAN IDでログインしているユーザーのみ利用可能な機能となります。
◆実施日
リリース済み ※2023年7月26日(水)
広告配信への適用は2023年8月23日(水)以降
ウェブ広告をはじめ、ウェブマーケティングに関する不安や疑問を無料でスッキリ解決しませんか?
当社では、事業会社様向けにデジタルマーケティングについてのお悩み、貴社の課題に
対して専任のコンサルタントによる無料の個別相談会を毎週金曜に定期開催しております。
運用型広告に関するお悩みごとだけでなく、マーケティングから技術的なことまでお気軽にご相談ください。