2021年11月17日 (水)

2021年11月17日(水)ビジネス会計人クラブ様主催 「顧問先に簡単アドバイスできる『ビッグデータ・DX講座』」 に講師として、マネージングディレクター 藤堂 ちどり が登壇いたします。

ポストコロナの企業の変革の鍵は「ビッグデータ・AIそしてデジタルマーケティング」をテーマに、セミナー第2部、DX(デジタルトランスフォーメーション)について「DXの守破離と罠」や「中小企業がやるべきデータ活用」を中心にお話いたします。

本セミナーは、会計関連業務で、企業支援に当たられている専門家の皆様向けとなっております。
あらゆる規模、業種でのデジタル活用は重要性を増しています。デジタル活用の推進は、企業だけでなく様々な専門家の支援も必要になります。会計をご専門とされておられる方で、少しでもご興味があれば、ぜひご参加ください。

講演内容

第1部│世界の歴史と滋賀大学データサイエンス学部にみる データ活用のすすめ
講師 滋賀大学データサイエンス学部 インダストリアルアドバイザー 村島明成氏

第2部│DXの基本と落とし穴/V字回復の事例/かんたん中小企業のデータ活用術 
講師 株式会社AZ マネージングディレクター 藤堂ちどり


当社登壇以外の催しも充実しております。ビジネス会計人クラブ様のサイトでご確認くださいませ。

ご参加にあたっての注意点:詳しくは主催者のサイト、お知らせをご確認ください。

セミナー名顧問先に簡単アドバイスできる「ビッグデータ・DX講座」
会場名大阪産業創造館5F研修室D
会場住所大阪市中央区本町1丁目4-5
開催日2021年11月17日 (水)
開催時間15:00 ~ 17:00
費用・ビジネス会計人クラブ会員  無 料 ・ビジネス会計人クラブ非会員 10,000円/お一人様