実店舗をお持ちの事業者様で、ECだけではなく実店舗への来店者数を増やしたいと考えていらっしゃる方は多いのではないのではないでしょうか?

店舗への集客といえば、イベントや紙媒体での集客をイメージされるのではないでしょうか?
しかし、イベントや紙媒体だけではなく、Googleの「ローカル キャンペーン」というWEB広告を利用することで店舗への集客は可能です。

今回は、店舗への来店数を増加することができるWEB広告「ローカル キャンペーン」についてご紹介いたします。

実店舗への集客に特化した「Google ローカル キャンペーン」

では早速、Google ローカル キャンペーンについてご紹介していきます。

Google ローカル キャンペーンとは

Google 広告の「ローカル キャンペーン」は、実店舗への来店を促すことを目的とした広告です。

Google ローカル キャンペーンは、宣伝する店舗の場所とキャンペーンの予算・広告アセットを設定するだけで広告の配信を行うことができます。

入札単価や広告の配信先、アセットの組み合わせが、Googleの機械学習によって自動的に最適化され配信されますので、運用の手間が省け効率的に店舗への集客を行うことが可能です。

なお、Google ローカル キャンペーンの配信を行うにはGoogle ビジネス プロフィール(Google マイビジネス)のアカウントを所有しており、広告アカウントに紐付けを行う必要があります。

配信面

ローカルキャンペーンの広告は、Google 検索ネットワークやGoogle ディスプレイ ネットワーク、Google マップやYouTubeの面に配信されます。

Google 検索ネットワーク

ビジネスや店舗に関連する検索語句で検索された際に、広告を表示することができます。

Google 検索ネットワーク
画像引用元:ローカル キャンペーンについて

Google ディスプレイ ネットワーク

ビジネスと関連性の高い掲載先に、広告を表示することができます。

Google ディスプレイ ネットワ
画像引用元:ローカル キャンペーンについて

Google マップ

店舗の近くにいるユーザーやお客様の店舗がある地域や同業の店舗に興味があるユーザーが検索を行った際に、広告の配信を行います。

Google マップ
画像引用元:ローカル キャンペーンについて

YouTube

店舗へ来店する可能性の高い顧客に対して、YouTubeに広告を表示することができます。

YouTube
画像引用元:ローカル キャンペーンについて

ローカルキャンペーンの設定方法

ここからは、ローカルキャンペーンの設定方法についてご紹介いたします。

Google ローカル キャンペーンの設定方法

Google 広告の管理画面で、「+」をクリックして新規のキャンペーンの作成を行います。

G

「+」をクリックすると、「新しいキャンペーンを作成」の項目をクリックし、新規キャンペーンの作成を行います。

「+」をクリックすると、「新しいキャンペーンを作成」の項目をクリックし、新規キャンペーンの作成を行います。

新規キャンペーンの目標は、「来店数と店舗売上の向上」を選択します。

新規キャンペーンの目標は、「来店数と店舗売上の向上」を選択します。

新規キャンペーンの目標「来店数と店舗売上の向上」をクリックすると、キャンペーンタイプの選択で「ローカル」を選択します。

Google ローカル キャンペーンで表示をしたいビジネスの種類で、「 Google ビジネス プロフィール (Google マイビジネス)ロケーションを使用する」を選択してください。

新規キャンペーンの目標「来店数と店舗売上の向上」をクリックすると、キャンペーンタイプの選択で「ローカル」を選択します。

キャンペーン名と予算の設定を行います。

キャンペーン名と予算の設定を行います。

広告グループの作成を行い、広告の作成を行います。

広告クリエイティブの要件は、「ローカルキャンペーンのクリエイティブ要件」に記載していますので参考にしていただけると幸いです。

広告グループの作成を行い、広告の作成を行います。

Google ローカル キャンペーンのクリエイティブ要件

Google ローカル キャンペーンで使用するクリエイティブには、テキストと画像とYouTubeにアップロードした動画が必要となります。

ここからは、それぞれのクリエイティブの要件についてご紹介いたします。

テキスト

アセット必須 / オプション説明
広告見出し必須見込み顧客の関心を引くためのテキストを5行以内で入力してください。個々の広告見出しをそれぞれ異なる内容にすると、最大限の効果が得られます。文字数の上限は半角30文字(全角 15 文字)です。
説明必須商品やサービスについて簡単にまとめたテキストを5行以内で入力してください。文字数の上限は半角60文字(全角30文字)です。
行動を促すフレーズ任意商品やサービスの利用方法を説明したテキストを5行以内で入力してください。文字数の上限は半角11文字(全角5文字)です。
最終ページURL任意広告をクリックしたユーザーに表示するページのURL を入力してください(有効な URL である必要があります)。
表示URLのパス任意広告に表示する完全な URL を 2 行以内で入力してください。ドメインは最終ページ URL と同じものとする必要があります。この項目を空白にした場合は、最終ページ URL が表示 URL として使用されます。
2つのパスを指定可能
モバイルの最終ページURL任意広告をクリックしたユーザーに表示するページの URL を入力してください。表示するサイトがモバイルに対応しているかどうかをご確認ください(有効な URL である必要があります)。
参照:ローカル キャンペーンの作成

画像とロゴ

広告には、1.91:1の比率の画像と1:1の比率のロゴを、少なくとも 1 つは入稿する必要があります。
画像は最大20枚、ロゴは最大5個を入稿することができます。

入稿することができる画像のフォーマットは、jpgとpngとなります。

画像比率最小サイズ最大ファイルサイズ
1.91:1600×3145 MB
1:1314×3145 MB
1:1(ロゴ画像)116×1165 MB
参照:ローカル キャンペーンの作成

動画

YouTubeにアップロードしている、長さが10秒以内の動画を入稿する必要があります。
最大で20本の動画を入稿することができます。

配信条件

Google ローカル キャンペーンの配信を行うには、下記の条件を満たす必要があります。 

来店キャンペーンは、すでに来店計測が可能なアカウントで設定する必要があります(Googleチャネルは問いません)。
キャンペーンの期間最短30日
店舗数最低10店舗
キャンペーンへの最低投資額1日あたり700ドル以上。
例:30日間のキャンペーンでは、最低21,000ドルの予算が必要です。

Google ローカル キャンペーンの配信条件を満たしていない場合、キャンペーンの最適化条件で「実店舗への来店」を選択することができません。

Google ローカル キャンペーンの配信条件を満たしていない場合、キャンペーンの最適化条件で「実店舗への来店」を選択することができません。

ローカルキャンペーンの配信条件を満たしている場合、キャンペーンの最適化条件で「実店舗への来客」を選択することが可能です。
ほかに、「通話クリック数」や「ルート検索数」も選択することが可能です。

ローカルキャンペーンの配信条件を満たしている場合、キャンペーンの最適化条件で「実店舗への来客」を選択することが可能です。他に、「通話クリック数」や「ルート検索数」も選択することが可能です。

ローカルキャンペーンのコンバージョン設定

ローカルキャンペーンは、実店舗への来店を増やすことを目標として配信をされることが多いかと思います。
そのため、来店数を最大化することができるように、来店コンバージョンに最適化して運用する必要があります。

来店コンバージョンを計測するには、コンバージョンの作成をする必要はなく、Googleマイビジネス(Googleビジネスプロフィール)をアカウントに紐付けることで計測が可能となります。

Google ビジネス プロフィール(Google マイビジネス)にアカウントが紐付いていると、自動的に「Store visits」というコンバージョンアクションの計測を行ってくれます。

来店コンバージョンについては、下記記事にてご紹介しております。

まとめ

今回は、実店舗への来店を促すことができる「Google ローカル キャンペーン」についてご紹介いたしました。

ECサイトと実店舗をお持ちの事業者の方は、来店コンバージョンを計測することができる「Google ローカル キャンペーン」を導入されてはいかがでしょうか?

Google ローカル キャンペーン」を導入することで、ECサイトだけではなく実店舗での売上の向上も期待することができます。

Google ビジネス プロフィール(Google マイビジネス・GMB)の不安や疑問を【無料】で解決しませんか?

弊社では、事業者様向けに「Google ビジネス プロフィール(Google マイビジネス)設定無料診断」のご提供を行なっております。
運営を行っているプロのコンサルタントが、設定状態、課題、改善点などを無料で診断させていただきますので、お気軽にお申込みください。